お知らせ

投稿日:

焼津千手大観音(静岡県焼津市)

日本最大級・日本伝統技法を結集した千手観音菩薩。



静岡県焼津市に建つ「大覚寺全珠院」の御本尊として安置されている、2003年に開眼した、仏師 渡邊勢山により樹齢300~400年の木曽のヒノキを用い造仏された、像高4.2m 仏頭1.8mの日本最大の千手観音坐像の大仏。「大覚寺全珠院」は、地名として今に残る、かつてこの地に建てられていた、弘法大師作の薬師如来像を御本尊として850年に創建された「大覚寺」の法灯を継ぐお寺で、1553年に曹洞宗に改修され今に到る。

株式会社江川│コンクリート圧送│求人募集
〒276-0008 千葉県八千代市神久保54-1
電話:047-458-0552 FAX:047-458-0552

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

最近の投稿

2025/03/22

メンテ、磨き日和

2025/03/21

2025/03/19

2025/03/18

どうもです。

2025/03/17

まぁまぁまぁですよ。

採用情報 お問い合わせ