会津慈母大観音像は胎内巡りができる観音様です。
福島県会津若松市。国道49号線を走っていると見えてくる『会津慈母大観音像』は、四季折々に彩られる6万坪の巨大な日本庭園「やすらぎの郷・会津村」内にある高さ57mの巨大な仏像。ツルカメ建設株式会社の故「芳賀昇之助」さんが、総工費10億円かけて1986年に建立。
投稿日:
会津慈母大観音[若松市]
この記事を書いた人
投稿日:
会津慈母大観音像は胎内巡りができる観音様です。
福島県会津若松市。国道49号線を走っていると見えてくる『会津慈母大観音像』は、四季折々に彩られる6万坪の巨大な日本庭園「やすらぎの郷・会津村」内にある高さ57mの巨大な仏像。ツルカメ建設株式会社の故「芳賀昇之助」さんが、総工費10億円かけて1986年に建立。
この記事を書いた人